猫写真や猫の豆知識」カテゴリーアーカイブ

にゃんこ撮影 久しぶりの再会(チャオチュールにはまっていました)

猫 写真 マクロ ストロボ 撮影

久しぶりに実家の猫に合ってきました。相変わらず猫マット(電気カーペット)の上に鎮座して動きません。 キリっとした表情をしております。カーペットの上にいるので全体的にもふもふした印象になってますね。この角度だと瞳は水色っぽ … 続きを読む

猫を縛る魔法のマット:名付けて猫マット

猫 マクロ撮影 写真

どこの猫もそうなのかはわかりませんが、我が家のにゃんこは電気カーペットが大好きなようです。我が家では猫マットと呼んでいます。 ○ッキーの座布団のようなものの上に、電気カーペットが敷いてあります。 冬場はこれの上にいるか、 … 続きを読む

猫の顔写真:瞳にピント 鼻にピント どっちが可愛い?

猫 マクロ撮影 写真

猫の顔を撮影する際には、しょっちゅうマクロ撮影します。 それはもうめちゃくちゃ近くまで寄ります。 たまに鬱陶しがられますが、気にしません。 猫の鼻にピント ではまず鼻にピントを合わせてみました。 可愛いですねぇ…。 後ろ … 続きを読む

2018年 撮り初め ~我が家の猫はブラッシングがお好き~マクロ撮影編

猫 マクロ撮影 写真

新年あけましておめでとうございます。 我が家のにゃんこに会ってきたのでしっかり撮影してきました。 最近だんだんと慣れてきたのか、近くに寄っても逃げなくなりました…諦めたのかしら。 というわけでバンバンマクロ撮影してきまし … 続きを読む

イタリア・フィレンツェで革靴のオーダーメイド [la calzolaia di shoko matsuoka la calzolaia] そして猫…

la calzolaia di shoko matsuoka la calzolaia

前回の記事でオーダーメイドの革靴が届いたという話をしました。 というわけで、今回はそのお店を紹介します。 イタリアでオーダーメイドした革靴が届きました!!! ~マッケイ製法のホールカット~ la calzolaia di … 続きを読む

野良猫…保護しそこねました。~野良猫を拾うときの注意点~

f4.5 1/60s ISO1250 60mm (Nikon610 / AF-S Micro 60mm f2.8)

先日、野良猫を保護しようとしたのですが逃げられてしまいました。 雨の中ずっと「ミーミー]言っていたので「もう飼おう!!」と決心するも、激しい抵抗に合いまして逃げられてしまいました。 ちなみに生まれてすぐくらいの三毛猫ちゃ … 続きを読む

猫のたるたるお腹:ルーズスキン

ルーズスキン

猫のたるんだお腹には名称があります。 その名もルーズスキン。 見た目からは脂肪で太っているように見えますが、実際は皮です。 皮が余っているような状態になっています。 とりあえず名前からイメージだけはしやすいですね。 写真 … 続きを読む

猫の鍵しっぽ(英語で Kinked Tail )について

鍵しっぽ

うちのニャンコの尻尾はいわゆる鍵しっぽです。 尻尾の先っぽの方が、ちょいっと曲がっています。 幸運をよぶ? 日本ではフックのように曲がった鍵しっぽが、幸運を引っ掛けてくると言われ幸運の象徴とされています。なんともおしゃれ … 続きを読む

猫要素 我が家の猫の好物 かつお節

f3.2 1/1500s ISO1000  60mm (Nikon610 / AF-S Micro 60mm f2.8)

最近猫要素がありませんでした。ねこたびという名前のサイトなのに猫要素がないというツッコミが来たので、うちの猫の写真を投稿します。 確かに猫要素も、旅要素もそんなにないですね…。 気を取り直してうちのニャンコです。 凛々し … 続きを読む

ピントが合わない!?猫にピントを合わせる方法(失敗例)

ピントリング回転

前回からマクロ撮影の撮影編に突入しました。 撮影編はさらっと行くつもりでしたが、続いてしまいました。 今回はマクロ撮影の失敗例とその対策について紹介したいと思います。 ▼目次 被写体がぶれる ピントを合わせたい部分に合わ … 続きを読む

マクロ撮影のすすめ ~被写界深度~

鼻にピントが合っている

前回は最短撮影距離についてお話ししました。 マクロレンズは最短撮影距離が短いので、標準レンズ以上に被写体によることができるので強いボケ感を得ることができます。 今回は、マクロ撮影するうえで重要な知識である被写界深度につい … 続きを読む

マクロ撮影ってどうやるの?初心者のための撮影方法紹介

猫の目昼間

猫や犬など動物を撮るときや、植物を撮るとき、または小物などを撮るときにはマクロ撮影がおすすめです。マクロ撮影という名前自体は聞いたことがあっても、実際にどのような撮影かわからなかったりはしないでしょうか。 私は猫を撮影す … 続きを読む