月別アーカイブ: 2017年3月

マクロ撮影のすすめ ~撮影編~

柱頭 マクロ

マクロ撮影の基礎知識編がやっと終了しました。思った以上に長かったですね。 撮影編と銘打ってみましたが、大した話ではありません。撮影時のポイントを簡単にまとめていきたいと思います。 ▼目次 カメラの設定 できれば三脚を使用 … 続きを読む

撮影倍率ってどうやって計算するの?実際の写真を使って計算式を算出

花 マクロ

今回は最大撮影倍率についてです。これまで、最短撮影距離、被写界深度、絞りについて説明してきました。ボケのコントロール方法もある程度わかったかと思います。 [最大撮影倍率]は、マクロレンズが特にアドバンテージを持っている項 … 続きを読む

マクロ撮影のすすめ ~絞り羽について~

レンズをマクロ撮影 f20 1/60s ISO100 60mm (Nikon610 / AF-S Micro 60mm f2.8) 背景黒でライティング クローズアップレンズ No3

前回は[絞り]について検証を行いました。F値(絞り値)が小さいほどボケる範囲が広くなるということがわかりましたね。 その時の説明で絞りの写真を載せていたのですが、絞りの枚数についてお話したくなってしまったのでお付き合いく … 続きを読む

マクロ撮影のすすめ ~絞り(しぼり)~

F5.6

最短撮影距離、被写界深度について説明してきましたが今回は[絞り]についてです。主に被写界深度をコントロールするための[絞り]の使い方を説明します。 マクロ撮影をするにあたって、最も重要と言ってもいいでしょう。絞りを変更し … 続きを読む

マクロ撮影のすすめ ~被写界深度~

鼻にピントが合っている

前回は最短撮影距離についてお話ししました。 マクロレンズは最短撮影距離が短いので、標準レンズ以上に被写体によることができるので強いボケ感を得ることができます。 今回は、マクロ撮影するうえで重要な知識である被写界深度につい … 続きを読む

マクロ撮影ってどうやるの?初心者のための撮影方法紹介

猫の目昼間

猫や犬など動物を撮るときや、植物を撮るとき、または小物などを撮るときにはマクロ撮影がおすすめです。マクロ撮影という名前自体は聞いたことがあっても、実際にどのような撮影かわからなかったりはしないでしょうか。 私は猫を撮影す … 続きを読む

クレーターレイク ~日の出撮影~

craterlake

今回の写真は日の出写真になります。 クレーターレイクで星を撮るつもりが、その手前での星撮影に没頭した結果遅くなってしまい日の出時刻になってしまったからです。 夕日の撮影にそっくり 日の出、日の入り写真を撮影していて思った … 続きを読む

クレーターレイク ~星空 天の川撮影~

milkyway

前回の記事ではクレーターレイクの昼間の写真を掲載しました。今回は別の時間に撮影した写真を掲載していきたいと思いましたが、クレーターレイクに到着する前の写真を紹介しようと思います。 2回目のクレーターレイク:目的は星空撮影 … 続きを読む

絶景!!クレーターレイク! ~世界トップレベルの透明度を誇るカルデラ湖~

Crater_Lake

今回は久しぶりにアメリカでの写真を紹介します。 オレゴン州ポートランドのおすすめスポットを探してみたらこのクレーターレイクが出てきたので、意気揚々と出かけたのを覚えています。 ポートランドから車で……………6時間………… … 続きを読む

理系の方必見!Toeic攻略 Toeicの点数を手っ取り早く上げるならリスニングを強化

猫

なぜリスニングか? 英語が苦手な方の多くは、リスニングに苦手意識があるかと思います(両方苦手だよ!という方もいると思いますが)。まぁどちらかが苦手であっても、リスニングの勉強をおすすめします。 なぜなら、リスニングはどの … 続きを読む

花の写真:アザミ 

アザミ

科名:キク科アザミ属 学名:Cirsium 英名:Japanese thistle 葉や花の部分に棘をもち、主に写真のような紫色の針山のような花を咲かせます。 花というにはとげとげ感が強いですね。 種類は日本だけでも50 … 続きを読む

猫の神秘! 猫の目が綺麗な理由を解明

猫の目

猫の目はなぜ綺麗か? 猫の目ってとても綺麗ですよね。どんな猫でも目が特徴的です。黒猫などは特に黄色い目が印象に残っています。では、なぜ猫の目は印象的なのでしょうか。 とその前に、うちのにゃんこの写真ですが目の色は黄色っぽ … 続きを読む