天の川、星景写真のレタッチ:ISO感度が高いと色を表現しづらい
前回は天の川、星景写真のLightLoom現像方法の基本を紹介しました。LightLoomのレタッチは何でもできると思いがちですが、やはり限界があります。 結論から言ってしまえば、元の画像がしっかりしていればレタッチによ … 続きを読む
前回は天の川、星景写真のLightLoom現像方法の基本を紹介しました。LightLoomのレタッチは何でもできると思いがちですが、やはり限界があります。 結論から言ってしまえば、元の画像がしっかりしていればレタッチによ … 続きを読む
2018年4月の天の川、星撮影おすすめ日程と時間帯を考えていきます。 最近やっと暖かくなってきたので、夜に星や天の川の撮影に繰り出しても辛くないですね。 4月の星空はなかなか面白いもので、冬の大三角と春の大曲線、夏の大三 … 続きを読む
今回は2017年10月の天の川観測日和を考えていきたいと思います。 今年の9月は比較的暖かかったですが、9月後半には肌寒くなってきました。 10月は天の川の見どころ(銀河の中心部)が見られる時間はほとんどありません。日没 … 続きを読む
今回は2017年9月の天の川観測日和を考えていきたいと思います。 夏が過ぎ去ったあと、秋に向かっていく時期の星観測について話していきたいと思います。 9月は天の川の見どころ(銀河の中心部)が見られる時間は短くなってしまい … 続きを読む
そもそも天の川って何なのでしょう。 何が天の川として目に映っているのでしょうか。 ▼目次 天の川って何? 銀河系と太陽系 天の川の中心って? 夏の天の川と冬の天の川 天の川の黒いもやもやって何? 天の川って何? 天の川と … 続きを読む
一般的に夏は天の川が綺麗に見えるといわれますね。 また、冬は空気が綺麗だから星が綺麗だと言われます。 なぜ天の川は夏が綺麗だと言われているのでしょうか。 今回はその理由を明らかにしたいと思います。 秘密兵器 そこで私の秘 … 続きを読む
以前、七夕に天の川が見られるかどうかを調べました。 前の記事では7月全般の話をしていたので、今回は七夕に絞って考えていきます。 日の入り 大事ですね。日の入り後でないと空が明るいので中々星を観測することができません。 日 … 続きを読む
北天の星座、つまり北極星の周りの星座についてです。 有名どころではカシオペヤ座や北斗七星ですが、さらに北極星に近い位置にある星座を紹介します。 全体的にあまり明るくないので見つけるのは難しいですが…。 ちなみに撮影したの … 続きを読む
今回は2017年7月の天の川、星撮影や観測のおすすめ日程についてです。 七夕(夏全般)に観測できる星座もまとめてみました。 まず、7月は日の入りが19時頃になるのでなかなか暗くなってくれません … 続きを読む
今回は北斗七星と北極星についてです。 北極星は、星を撮影するうえでとても大事な星なのでしっかりと覚えておきましょう。 北斗七星 北斗七星は、ほとんどの季節で見ることができます。もちろん見える時間帯は異なりますが、北極星の … 続きを読む