三脚選びで注目すべきスペック5つ
三脚を選ぼうとした時、あまりの種類の多さに辟易したことはありませんか? 私はあります。あまりに種類が多いので何度も挫折した結果、安いのでいいやと「安物買いの銭失い」を地で行きました。 ですが、三脚を選ぶにあたって自分の目 … 続きを読む
三脚を選ぼうとした時、あまりの種類の多さに辟易したことはありませんか? 私はあります。あまりに種類が多いので何度も挫折した結果、安いのでいいやと「安物買いの銭失い」を地で行きました。 ですが、三脚を選ぶにあたって自分の目 … 続きを読む
では紹介します。 下の写真は耐荷重を超えて色々と搭載した写真になります。 搭載機材 カメラ D610 :850g レンズ シグマ 24-35mm F2 :940g 自由雲台 Velbon QHD-53 … 続きを読む
三脚の重要性は、いろんなところで説かれているのですが体験談を交えて紹介していきます。 三脚の耐荷重(パイプ径、素材など)はとても重要です。 耐荷重 各メーカーの三脚には耐荷重が明記されていますね。 耐荷重2kgとか、5k … 続きを読む
今回はソフトフィルターについてです。 以前もやってますが、色々と思うところもありましたので紹介したいと思います。 というのも、赤道儀を導入しまして写真のレベルが上がりました。 腕が上がったのではないのに、写真のレベルが上 … 続きを読む
天の川の撮影に行ってきました。 今日は月が早い時間に沈んだので、とても綺麗に星が見えました。 まだほとんど現像していないので、とりあえず2枚だけ…。 これが惜しかったんです。 ちょうど雲が出てきてしまって、絶妙に隅にかか … 続きを読む
前回の続きです。 長岡花火大会の写真を紹介します。 長岡花火大会は、いろいろな種類の花火が見られます。特にフェニックスや天地人花火など、特徴的な花火が沢山あります。…どれがどの花火だったかな…。 花火を撮影するのはとても … 続きを読む
夏が近づいてきたということで、花火の写真を紹介したいと思います。 今回は長岡の花火大会の写真です。日本三大花火大会の一つですね。 毎年友人が企画してくれるので、それに頼りっきりで毎年参加しています。 日本三大花火大会 長 … 続きを読む
尾瀬関連の最終記事です。 それぞれ撮影した場所を紹介します。 ちなみに、木道は狭いので三脚を立てるのは遠慮した方が良いと思います。 ▼目次 山の鼻地区 牛首 竜宮 見晴らし地区 三条の滝 1.山の鼻地区 仏山に進むか、尾 … 続きを読む
尾瀬らしいといえば、湿地帯に橋のようにかかる木道でしょう。 こうやって写真でみると芝のような感覚に陥りますが、足を踏み出すと沈むんですよ。 …気をつけましょう。 いいですねぇ、遥か向こうまで木道が伸びているこの感じ…。 … 続きを読む
前回に引き続き尾瀬の写真を紹介していきます。 前の記事では鳩待峠から竜宮あたりまでの写真だったかと思います。 (似たような画になりますが…) 今回は特に三条の滝に向かう上での注意点を紹介したいと思います。 段々晴れてきた … 続きを読む
群馬県、福島県と複数の県にまたがる尾瀬ヶ原の写真を紹介します。 時期としては2016年の7月に散策に行ってきました。 湿地帯の上に木の道がかかっている映像を見たことがあるかと思います。 実際にあの画をずっとみたかったので … 続きを読む
星の撮影方法を以前紹介しましたが、月が出ている時に星がどのくらい見えるのかについてはさほど述べていなかったかと思います。 なぜ月が出ていない方が良いのか? 月明かりというのは、予想以上に明るいものです。 どの程度明るいか … 続きを読む