革靴のお手入れ道具 : 馬毛ブラシと豚毛ブラシの違いは何? 使い方紹介

馬毛ブラシと豚毛ブラシ

一般的な革靴の手入れ方法でも紹介しました、馬毛ブラシと豚毛ブラシの違いと用途について紹介します。

この2種類のブラシは、とりあえず持っていて損はありません。
なぜなら、2本あればとりあえずのお手入れはできるからです。

馬毛ブラシと豚毛ブラシの見た目

ではまず見た目を確認しましょう。
左が馬毛ブラシで右が豚毛ブラシですが…こうやって見るとわかりづらいですね。

馬毛ブラシと豚毛ブラシ

馬毛ブラシと豚毛ブラシ

こちらの写真だとちょっとわかりやすいですね。(ピンボケしてました、すみません。)
馬毛の方が、豚毛よりも細いことがわかります。

馬毛ブラシと豚毛ブラシ

馬毛ブラシと豚毛ブラシ

馬毛ブラシと豚毛ブラシのさわり心地

馬毛ブラシ:柔らかく、毛先が細い

豚毛ブラシ:適度な硬さで、毛先が太い

さわり心地を比べてみると、馬毛ブラシの方が柔らかく感じます。
写真ではさわり心地を伝えられないのが残念です。




馬毛ブラシと豚毛ブラシの用途

馬毛ブラシ

馬毛ブラシは毛先が細くて柔らかいので、細かいほこりや汚れを払い落とすのに最適です。
たとえば、家に帰ってきて靴を脱ぐタイミングでパパッと払うだけでも違います。

馬毛ブラシは朝晩の脱ぎ履きのタイミングで使用するとよいです。
靴置き場に一緒に置いておけば煩わしさもありません。

豚毛ブラシ

豚毛ブラシは、馬毛ブラシよりもコシがあり毛先も太いので
乳化性クリームを塗った後で[クリームを延ばし、余分なクリームを取り除く]ために使用します。

ここがポイント!
普段、乳化性クリームを塗った後に豚毛ブラシを使用していると、豚毛ブラシに少しずつ乳化性クリームが蓄積されます。

そうすると、豚毛ブラシで靴を磨くだけでも乳化性クリームを靴に与えることができます。
超簡単お手入れでは [馬毛ブラシで埃を落とす] [豚毛ブラシで靴全体を磨く]の2手順だけでOKというのはこれが理由です。

ちなみに、一般的な牛革の革靴ならば豚毛ブラシでガシガシ磨いても傷つくことはありません。

革靴メンテナンスへ →

革靴関連の記事 目次へ →

馬毛ブラシは一本あれば多くの革靴に流用できます。

豚毛ブラシは、多少乳化性クリームがつくので[明るめ]と[暗め]の靴などで使い分けるのも良いかもしれませんね。

スポンサーリンク